スマイルゼミ5年続けてます おすすめ!

広島の凧揚げ大会と言えば太田川放水路の「火の用心凧あげ大会」消防・放水体験もできたよ!

2023年は1月29日(日)に開催!

 

お正月といえば「凧あげ」。でも思いっきりできる場所ってあんまり多くないですよね。やる人も減っていて、お父さん・お母さん世代はちょっとさみしい・・・

でも、こんな凧あげ大会があるってご存じでした!?もう50回も続いているんです。

あるくのすけ

凧あげ意外と楽しいじゃん!すっごく高くあがるんだね

いろんな凧が上がってて楽しかった~

場所は太田川放水路です

今回の体験記は2020年1月26日のもの。太田川放水路です。

場所は表現しづらいのですが、三滝本町のコンビニエンスストア(ファミリーマート)の向かい側あたりです。駐車場もありますが、数が限られていますのでご注意を。近くにコインパーキングはたくさんあります。

電車でもいけます。JR可部線の三滝駅からは橋を渡ってすぐ。JR横川駅からも10分かからず歩いて行けます。

太田川放水路のこのあたりは、水が引いたら水辺に降りれる場所。山陽本線や可部線や新幹線が走るところが見られます。

太田川放水路 水遊び太田川放水路で川遊び!カニ、貝、流木も…新幹線と貨物列車を見ながら遊べたよ

こんな大会です

普通の凧あげ大会と違うのは「火の用心」ということ。手作りたこに「防火標語」などを書いて持参すると、エントリーできるんですね。エントリーすると「うどん券」などの記念品がもらえます。

いろんな凧が見られます

すごくきれいな連だこを上げている方も。それぞれ工夫がされていて見ごたえがありました。(写真は撮り忘れてしまいました)

キャラクターも登場

消防音楽隊による演奏。ジブリの曲がたくさん。最後はパプリカが流れ、子供たちも一緒に踊りましたよ。

なんとなくにぎやかです。

消防署のイベントなので、消防マスコットが来てくれました。西消防署からでしょうか。フレンドリーで子供たち大喜び。

広島市西消防署は、普段から消防車の見学ができちゃうんです。詳しくはコチラ ↓

いつでも消防車に乗れる!?広島西消防署が親切すぎて驚いた!!!

消防服を着て、ミニ消防車に乗れちゃうコーナーもありましたよ。

放水体験もできたよ!

そしてこらは貴重!なんと消防服を着て、放水体験ができるんです。川沿いのイベントならでは!

そしてこちらは地震体験車。震度6ぐらいで泣きだす子たちがいました。行列ができていましたよ。

まとめ

大会自体は2時間ぐらいと短いので、ちょっと早めに行った方が良いと思います。我が家はインターネットで見て、ゴミ袋で作れる凧を作って持っていきました。ただ防火の標語がなくても、自由に好きな凧を持ってきてあげている人もいるようでした。

いろんな体験もできるし、音楽を聞いたりしてると2時間はあっという間。時間に余裕を持って行くのがいいと思います。

すぐそばには三滝少年自然の家のアスレチックや竜王公園もあるので、立ち寄っても良いかもしれません。

丸太アスレチック 三滝少年自然の家 吊り橋だけでも渡ってみては!?眺めの良い“穴場遊び場”♪竜王公園 実はイベントもいろいろ

一斉放水できれいな虹が見れました!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。