数は多くありませんが、実際に登った山をまとめました。広島市中心部の山、多め。
あるくのすけ
山登りというよりハイキング!
目次
大自然が楽しめる初心者向け「深入山」(安芸太田町)
大自然が楽しめるという意味で、一番のおすすめがコチラ。ちょっと急斜面もあるけど、どこでも眺望最高な形の山です。このルートで登ると、どこからでも眺めが最高!飽きないし、空気もいいし最高!おすすめしてます。
標高1153m。幼稚園児と登って1時間半ほどで登頂
初めての親子登山に最適な「深入山」幼稚園児でも登れたよ!写真多めで解説宮島観光も楽しい!瀬戸内海が眺められる弥山(みせん)(廿日市市)
標高535メートル。世界遺産の島を存分に楽しめる登山ルート。標高0メートルから登るので、ちょっと大変そうですが、階段もあって思ったよりも登りやすい山でした。登山口からは、子どもの足で1時間半。おすすめです。
宮島の弥山(みせん)登山を写真多めで解説!急坂もあるけど小2もすいすい登れたよ電車でも車でも行ける武田山(安佐南区)
安佐南区の祇園のイオンモールを見下ろす場所にある武田山。ちびっ子も登りやすくてお手軽ですよ。コロナの期間だったからか、たくさんの人がいました。
標高411m。駐車場から1時間で登頂。JR下祗園駅から歩くと1時間半ほどかかりそうです。
武田山(安佐南区)を親子登山!子連れだらけでびっくり!電車でも車でも行けて初心者おすすめです広島駅近くだけど充実登山「牛田山」
東区スポーツセンターに止めれば車でも行けます。2歳児もがんばって登れました。広島駅のウラ(北側)にある身近な山だけど、自然を楽しめましたよ。
標高260m。2歳児も一緒で2時間強で登頂
牛田山を「子連れ登山」2歳児と登った工夫と注意ポイント。写真多めでわかりやすく解説広島駅から登れるお手軽登山「二葉山」
お手軽登山は数あれど、県庁所在地の玄関口から歩いて登れるところは、そんなに多くはないのでは?らくちんだけど気持ちいい。半分、お散歩。
標高139m。1時間もかかりません
広島で1番お手軽な親子登山!広島駅から「謎の仏塔」まで写真多めで丁寧に解説(二葉山までルートと所要時間も)JR新口駅から1時間半「鈴が峰」(広島市西区)
駅から歩いて行ける山登りって、いいですよね。車で遠くまで行くと1日仕事。でもここなら午前中だけで終わっちゃいます。帰りはアルパークで買い物して帰れちゃいます。本当にお手軽。
標高312m。山頂の眺めの充実感はすごいありますよ。
鈴が峰(312m)を親子で登山!新井口駅から山頂までの1時間半を詳しく書いたよさわやかな島の登山「安芸小富士」(広島市南区似島)
広島港から20分ほどで行ける島「似島」。その島で一番高いので安芸小富士(標高278.1m)です。広島に多くの山あれど、広島の町を南側から見下ろせるのはこの山だけ!
歩いて50分ほど。中国山地とは違って海の風に吹かれながらの登山も気持ちよいですよ
ちょっと大変だけど瀬戸内海を一望!「野呂山」(呉市)
かなり眺めの良い山。瀬戸内海が一望できるよ!ただ幼稚園児と3時間半くらいかかったので、ちょっと覚悟が必要。山頂まで車で行けるので、頂上付近の散歩道をハイキングしてもよいし、頂上に車で迎えに来てもらう手もあるかも。
標高839m。安芸川尻駅の登山口から3時間半(長いコースで)
野呂山を親子で登山!眺めが最高!意外と大変だった全記録徒歩15分のお手軽 絶景登山!「龍頭山」(北広島町)
もはや登山とは言えない登り方をしちゃいました。だって徒歩15分です。でも絶景なんです。
車で9合目まで行けるので、本当にお手軽。真剣に登っている登山客に申し訳ないけど、親子連れもけっこういました。
北広島町の龍頭山(928m)で徒歩15分のお手軽登山!広島で1番簡単な絶景登山かも緑化センターの敷地内にある「三本木山」(広島市東区)
お手軽すぎます。広島県緑化センター内にある小さめのお山。センター内ということで、お年寄りのグループで登っている方もけっこういましたよ。駐車場があるし、センターもイベントをいろいろしてます。
標高486m。相当のろのろ登って40分弱。
緑化センターの「三本木山」に4歳児と登ったよ!行き方をわかりやすくガイド広島市中心部が一望できる!三滝山(広島市西区)
JR三滝駅から登っていけますが、登山口までで、ちょっと疲れちゃったりして。子供連れの登山は、早めに山の中に入った方がモチベーションを保たせやすいですね。でも道も登りやすいし、気持ちの良い登山ができますよ
標高356m。三滝駅から山頂まで1時間半ほどで登頂
三滝山(宗箇山)で親子登山に挑戦!3歳児は登れた?ちなみに次に行きたいのは白木山。
まだ少ないですが、少しずつ更新していこうと思っています。