横川駅南口から徒歩数分。西区民文化センターの裏側にある「横川第一公園」。
子供をうんてい上手にしたいお母さんへ、うってつけの公園・・・と言えるかな?言い過ぎかもしれませんが、珍しい「ミニうんてい」がある公園です。
場所は横川駅南口近く
すぐ裏には西区民文化センターがあります。マンションやビルに囲まれた公園です。
どんな公園?
適度な大きさのグラウンドに、多くのベンチ。トイレ、水飲み場。ブランコ、鉄棒、そして複合遊具。
ツタがいい具合に茂ったベンチもあり。
そうないくらい上手に茂っていて、日陰を作ってくれています。
ミニうんていがコチラ
滑り台や、鎖のぼりなどがついている適度な大きさの複合遊具がありますが、ここにあるのが低いうんてい。こちらです↓
大人がやろうとしても・・・もちろん足がついてしまいます。
5歳児がつかんでも・・・
やっぱり足がつく!
これはおそらく3,4歳ぐらいじゃないとできません。
かつうんていができる腕力がないといけません。ターゲットが狭いっ^_^;
でも低いから、ちっちゃい子でもやりやすい。この近くに住む子たちは、このうんていをするので、うんてい上手な子が多い!
・・・かもしれない。
ちょっと大きい子だと、このうんていの上に登って歩いたりしそう。何にしても個性的な遊具です。
おまけ
横川の公園、第二公園もですが、電話ボックスがあります。最近、あまり見ないですよね。今は電話帳が置いていないんですね。
広島には他にもおもしろ公園がいろいろあるよ!





最後まで読んで頂きありがとうございました。