スマイルゼミ5年続けてます おすすめ!

ハロウィンを広島の100円ショップで彩る

子どもは100円ショップが大好き

街が「ハロウィンカラー」に染まってます。あちらこちらで、カボチャグッズが置いてあったり、仮装グッズ、変装?グッズもかなりのものです。

街の雑貨屋さんや、ショッピングモール、ドンキホーテあたりでも前面に押していますが、中でも100円ショップが、やはり手近です。ということで、100円ショップの様子を短いながらもお伝えします。

ダイソー かなり充実

まずはダイソー。こちらはイオンモール広島祇園。

前面にハロウィンを押し出しています。

娘が大喜びの仮装グッズ。ドレスっぽい服がお気に入り。

↓かぼちゃのカゴはすでに我が家に2個あります。ステッキのようなものも欲しがりましたが、振り回しそうなので、とりあえずは我慢してもらいました

↓ぶら下げる形のかぼちゃオブジェ

カチューシャの飾りやマスクなども。

コップやお皿はハロウィンパーティーをするのには良いのでしょう。ただあんまりハロウィンに特化した食事は考えていませんでしたが・・・子どもの友達が来たりしたらあったら良さそう。

カボチャグッズのすぐ上にミニオンズのキーホルダーもなぜか置いてあります。こうしてみるとミニオンズもハロウィンのキャラクターっぽい。

子どもたちは怖いピエロのお面やら、顔の下だけドクロになるマスク、仮面舞踏会的なメガネなどに大喜び。

↓顔に貼るメイクは流行ってますよね

こちらはかわいらしいシール。

↓トンガリ帽子は子どもは好きですよね

広島県内のダイソーは?

ダイソーの広島県内の店舗を調べてみました。

詳しくは公式HPですが、大型店は18店舗、標準店は57店舗ありました。けっこう大きいと思っていた広島市中心部のお店が標準店だったので驚きです。広島市中心部の大型店は、八木や段原。イオンモール広島祇園は「小型店」でした。ただ狭い店は、狭いなりに多くのものがギュッと詰まっているので、小型店でもそれなりに買える印象はあります。

ちなみに大型店は・・・広島八木店、広島段原SC店、クレアル店、ユアーズ庚午店、広島高取北店、イオン高屋店、フレスポ神辺モール店、マックスバリュ高陽店、ゆめタウン松永店、ホームセンターコーナン宇品店、コーナン広島祇園店、アクロスプラザ高陽店、スパーク佐方店、ヤマダ電機三原店、三次店、ふくやま川口店、フォレオ広島東店、焼山南店、

標準店と小型店は多すぎたので割愛します。

セリアは?

そして、ちょっとおしゃれな100円ショップというイメージの「セリア」。

こちらのお店は間口が広いこともありますが、そこまでハロウィン押しではありませんでした。

↓部屋に飾るものが多くあります

↓風船は買いました

髪飾りや爪に貼る飾りなど。ハロウィン限定ですが、髪のゴムひもなんかは幼稚園につけていくと目立ちそうです。

ドクロマスクが子どもたちは大好き

手錠みたいなおもちゃ。これは飾るのでしょうか???

トンガリ帽子。プラスチック製のオーナメントというのでしょうか、クリスマスでは窓に飾っています・

やっぱり紙コップの類も並んでいます。ダイソーとそこまで品ぞろえは変わらない印象。

↓ガラスや鏡に貼る飾りも発見。これは雰囲気が良いので買いました。ちなみに我が家ではクリスマスでも窓に貼っています。

県内のセリアは?

広島県内では14店舗。県東部が多い印象です。

リム・ふくやま店、本庄店、cocorose福山店、福山蔵王店、三原店、松永店、本郷店、福山新市店、アクア店、フレスポ西風新都店、アルゾ五日市利松店、エールエール店、ゆめタウン呉店、マックスバリュ西条西店

子ども用のおもちゃがセリアにしかないものがあって、何回か買いに行っています。

まとめ

買わなくとも良いけど、買ったら買ったで季節感を感じるのが、こうした室内飾りですよね。クリスマスは多くのお店が飾ると思いますが、ハロウィンもクリスマス化してきたなという印象です。

大雑把に分類すると、

①室内に置く小物(カボチャやキャラクター的なもの。ワンポイントに)

②室内に貼る飾り(ガラスに貼るもの、壁にかけるもの)

③仮装グッズ(お面やドレス、ステッキなども)

④アクセサリ(髪飾りのほか顔に貼るものも)

⑤パーティグッズ(紙皿、コップ、テーブルまわりなど)

という感じでしょうか。

1000円くらいで雰囲気が作れるのならば、ちょっとは買っても良いかなと思いました。

おまけ

↓100円ショップでカレンダーも売ってるんですね。しかもけっこう本格的。もらいものを使うのも良いのですが、あえて買ってみても良いかなと思ってしまいました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。