スマイルゼミ5年続けてます おすすめ!

ドラゴンフライズは子供と一緒に見に行ける?おすすめ席、グルメ、子連れ設備を詳しく伝えるよ!

初めて子連れでドラゴンフライズの観戦に行ってきました。そこまで混んでいなかったし(野球やサッカーに比べてですが)、子供が飽きない試合展開で、小さな子供でも最後まで見られました。

子供の初めてのスポーツ観戦におすすめだと思った理由をお伝えします!

あるくのすけ

NOVAウサギとかキャラクターがかわいかった!一緒に写真も撮ってもらったよ

ドラゴンフライズって?

2013年に創設された広島を拠点とするプロバスケットボールチーム。宮島に生息する「ミヤジマトンボ」が名前の由来。バスケットボールの迫力を感じる動画が公式HPにありましたよ↓

Bリーグって?

2016年に始まったプロリーグ。BはバスケットボールのBだそうです。わかりやすい!(ちなみにバスケットボールのプロリーグ設立までには、異なるリーグが同時にあったりと、いろいろと大変だったようです)

チームは?

「B1リーグ」は18チーム。東地区、中地区、西地区と分かれています。

ドラゴンフライズは、2部にあたる「B2リーグ」(18チーム)の西地区。他には香川、愛媛、奈良、熊本、福岡がいて、現在(2020年1月)1位です!

プレーオフという「B1」と「B2」の入れ替え戦があって、広島は2016-17シーズンに出場しましたが、3位と惜しくも昇格を逃しています。(上位2チームが昇格)今年こそは!と期待してしまいますよね。

シーズンは?

試合は9月末ぐらい~4月ごろまで。ちょうど野球のオフシーズンですね。屋内スポーツですし、冬のスポーツ観戦に最適だと思います。

アクセスは?

広島で主にやっているのは、商工センターの広島サンプラザホール。

試合の日は、ご覧のようにオレンジの旗が飾られます。

場所は、JR新井口駅、徒歩5分。JR山陽本線だと広島駅から12分。広電だと紙屋町から30分ほどです。

”広島市西区商工センター3-1”

駐車場もあって、よほど別のイベントと重ならなければ停められると思います。が、満杯の場合は、近くの駐車場を駆けずり回ることになるので、(多分入れるとは思いますが)余裕をもっていくか、公共交通機関がおすすめです。

駐車場の料金は、1時間120円、3時間370円ぐらいと、けっこう使いやすいお値段。ただし出るときに、かなり並ぶので注意です!

ちなみに・・・

サンプラザのある西部埋立第5公園はこんなとこ!区民まつりなどのイベントもあるよ↓

サンプラザ横の“謎の石碑公園” 秋には「西区民まつり」も(西部埋立第5公園)西区民まつり広島の「区民まつり」が侮れないぞ!小学生も楽しめる「地元の大文化祭」西区民まつりをガイド

試合開始1時間前に行ってみたよ

ということで、12月30日の今年の最終戦に行ってみたところ・・・

大行列!

1時半試合開始で12時半ごろに行きましたが、この日は、年間ラストの試合ということもあり、普段より混んでいたそうです。

料金は?

会場によって違いはありますが、だいたいこんな感じの席です。

ドラゴンフライズチケット席種・料金

すごく大雑把に一般販売の価格を解説すると・・・

かなりお高めの席

  • ①から⑤までは最前列のボックス席。3万円~8万円
  • ⑥~⑧と⑨の1列目までは、だいたい1万円くらい。

↑豪華なボックス席。相当熱心なファンの方が座るのでは!?

ちょっと豪華に座るなら・・・

  • ⑨の2・3列目(指定席)…6500円
  • ⑨の4列目以降(指定席)…4500円
  • ⑩アリーナサイド1列目(指定席)…4000円
  • ⑩アリーナサイド2列目以降(指定席)…3500円

あるくのすけ

1階はいいな~、と見終わってから思ったよ

2階よりは抜群に見やすい1階自由席なら・・・

⑩1階自由席…3100円

※ただし東広島運動公園体育館(アクアパーク体育館)・呉市総合体育館(シシンヨーオークアリーナ)限定

2階席(と言ってもサッカーや野球と比較にならないほど近い!)

  • ⑪2階自由席(ゴール近くの席がメイン。比較的空いてます)…2100円
  • ⑯メインサイド2階指定席(正面から全体を見渡せる)…2200円

その他、車椅子席など詳細はhttps://hiroshimadragonflies.com/ticket/

会場によって違いがあるので、詳細はご確認願います^_^;

広島県内の小中高生に朗報!

広島県の小中高生に配られているカード。なんと2階自由席、子供1500円が無料になるんです。

これをきっかけに見に行ってみるのも良いかも!?我が家も使いました。

どの席がおすすめ!?

で、どの席がおすすめかというと、2階の指定席がダントツでおすすめだとは感じました。正面から見られるし、安い!

しかし↑に書いた無料パスは自由席なんですね・・・パスを優先するか、見たい席を優先するか、次回以降、悩みそうです。

グルメは?

さて、どんなグルメがあるのかわからなかったのですが、手ぶらで行ってみました。屋台がいろいろありましたよ。

ドラゴンフライズ グルメ

佐世保バーガー。ハンバーガー。唐揚げ、牛タンの串、フライドポテトなどの軽食。チュロスなどスイーツ。広島のイベントでよく見る屋台が多かったですね。400円~800円くらいでしょうか。生ビールやコーヒーも売っていましたよ。

マツダスタジアムでの食事に比べるとだいぶ割安。飲み物も持ち込めます。

広島のイベントに行き慣れてくると、見慣れたグルメが増えてきます。正直、外で買ってきても良いかな・・・。お菓子やハンバーガーを持ち込んでいる家族も見かけました。

唐揚げを買ってみました。どのお店もペイペイが使えました。キャッシュレス、進んでます。

担々麺がおいしかったよ

そんな中で当たりだったのは担々麺のキッチンカー。お値段お手頃でボリュームもありました。

汁なし担々麺↓

汁あり担々麺はコチラ。汁ありの商品は会場には持ち込めません。つまり「汁なし担々麺」の方は持ち込めるんです。

いよいよ会場へ

行列はすごかったのですが、10分も待たずに会場へ。意外とスイスイ進みました。

この日は本当にラッキーな日でした。なんと・・・

Tシャツを無料で配っていたんです。どうりでオレンジのTシャツ姿の人が多いはずです。カープの試合と同じくらいユニフォーム率が高かったですね。

スタッフの人に聞くと、Tシャツを無料で配るのは、開幕戦と年末ラストのこの試合ぐらいだそうで、すごくラッキーでした。大人も子供も1人1枚ずつ頂きました。にわかファン・・というか、一見さんですが、せっかくなので着てみました。

チラシがいろいろ

ドラゴンフライズチラシ

NOVAの無料体験チケットなど、チラシをいろいろ頂きました。NOVAって今は子供コースもあるんですね。サラリーマン向けの「駅前留学」だけかと思っていました。

ロビーには何がある?

開場ロビーには、グッズ売り場が。時間がなかったので、あまりしっかり見ませんでしたが、応援バルーンは買っても良いなと思いました。500円。メガホン1000円。バルーン1000円。

ドラゴンフライズHPより

応援する人たちはバルーンを持っている人が多くいましたよ。大きくてコスパ良し。音楽がガンガンにかかっていて、それに合わせてバルーンが揺れていましたよ。

タオルやユニフォームなど、ネットでも買えるようです。

フォトスポットもありましたよ。人気選手たちのプレートがずらり。

2階には子どもスペース

そしてこれには驚きました。

ドラゴンフライズ

暗かったのと、急いでいたのでぶれぶれですが、キッズスペースがあるんです!

ドラゴンフライズ親子観戦

このスペースはサンプラザの場合は、右端の⑪の側の通路にありましたよ。

ドラゴンフライズチケット席種・料金

ドラゴンフライズHPより

確かに考えてみれば、マツスタにもフワフワがありますし、親子ファンに入りやすくしてもらう工夫は、いろんなスポーツにあるのかもしれませんね。

開始前のコートは劇場のようです

この続きは、実際に見た方が楽しめるのは間違いないのですが、気づいたポイントだけお伝えします。

試合開始前から劇場のようでした。これは野球やサッカーにはない演出。

ドラゴンフライズ親子観戦

チアリーディングのような「FLY GIRLS(フライガールズ)」。試合を盛り上げていましたよ。

ドラゴンフライズ親子観戦

試合前に出たり入ったり(ご飯を買いに)、していたので、全部は見られませんでしたが、NOVAウサギが出てきて始球式したり、子供たちがシュートチャレンジをしてみたり、プレゼントグッズが投げ入れられたり、もっと前に席に座ってゆっくり見ても良かったなと思いました。

それにしても客席との距離が近い!写真だとわかりづらいのが残念です。

試合開始までの動きと反省

試合開始1時間前ぐらいにサンプラザに行きましたが、そのあとの動きを書くと・・・

  • 1時間前…並んで会場へ
  • 45分前…席を取って、ご飯を買いに
  • 20分前…ようやく焦りながら席で食事

ですが、全体的に遅すぎました。

13時半開始の試合で、開場が11時だったので、12時前には行って席を取っておけばよかったなと。1時間前にはご飯を食べ終わって、ゆったり試合前のイベントを楽しめばよかったなと思いました。

試合開始!飽きる暇がない理由

全然知りませんでしたが、試合中も音楽がかかってにぎやかなんですね!

攻撃時には「ヒロシマ!」と叫んで手拍子。守るときには「ディーフェン!」と叫んでいました。叫んでいると子供たちも飽きないし、盛り上がりますね。

試合は10分の4クォーター制。10分→休憩2分→10分→休憩20分→10分→休憩2分→10分。攻守が目まぐるしく入れ替わるので、飽きる暇がありません。

フライガールズに注目!

タオルや風船、ボンボンなど、持つものを変えて踊っていましたよ。子供たちは大喜びです。

NOVAウサギのシュートチャレンジなど、子どもらが喜びそうなエキシビションがいろいろありました。

おまけ

試合の合間にフライガールズが踊っていましたが、そんな中、猛ダッシュで掃除に走るスタッフさんの姿が・・・試合を支えている感じが出てましたよ。

まとめ

子供のスポーツ観戦としては、けっこうおすすめでした。

  • 音が賑やか
  • 試合展開が早く目が離せない
  • フライガールズのダンスが頻繁にある
  • 適度な長さの試合時間(2時間弱でした)
  • 距離が近くて迫力がある
  • 選手の見分けがつきやすいので、すぐ「推しメン」ができる
  • リーズナブルなお値段

といったところでしょうか。

あるくのすけ

あっという間に選手を覚えたよ。お気に入りはトーマス・ケネディ選手。

(好きなところは?)

おっきいところ!

事前準備としては・・・バスケのルールを少し覚えておくことぐらいでしょうか。全くわからないと子供たちに説明できません。

バスケのルールを覚えるなら・・・コチラ(*^_^*)

トイレや座席など、古さが隠し切れないところは多くありました。新たなアリーナを作ろうという動きもあるようなので、期待したいですね!

最後まで読んで頂きありがとうございました。