スマイルゼミ5年続けてます おすすめ!

JR芸備線のネコ駅長に会えました!人懐っこくてかわいすぎ

イベントというわけではありませんが、かわいいネコ駅長に会ってきました。想像以上に人に慣れていて、いわゆる「神対応」!3歳児も大喜びだったので書いてみました。

あるくのすけ

志和口駅が遠い人は、交通ミュージアムの展示だけでもぜひ!

「全国アニマル駅長」の展示会

今回の記事は、まずこちらの展示会のお話から。

広島市交通博物館、ヌマジ交通ミュージアムで2018年1月17日~2月11日に開かれている「全国アニマル駅長大集合!!」という展示会。

こちらは「ブサかわ犬」として有名。青森県にあるJR五能線 鯵ヶ沢駅の観光駅長「わさお」くん。

他にも、ヤギ駅長や・・・

エビ駅長?

鯉が駅長???

などなど、珍駅長が並ぶ中、広島県からはコチラ!

JR芸備線、志和口駅の「りょうま駅長」の写真やグッズが展示されていました

数々のグッズも置かれ、地元の人々の愛情を感じる展示でした。

http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/01_home/0100_top/pg_top.html

ということで、この「りょうま駅長」に、子連れで会ってきました。

志和口駅へのアクセス

広島駅から、三次駅を経て、岡山県へと続くJR芸備線。2018年7月の豪雨災害の影響で、今も一部で運転見合わせが続いています。狩留家駅(かるがえき)と三次駅(みよしえき)の間が運休中です。

”広島県広島市安佐北区白木町大字市川”

広島市中心部からは車で1時間。列車は運休中ですが、代行バスも出ています。

ちょっとのどかな山と豊かな川が流れる地域です。

そしてこちらが志和口駅。長い時間は難しいと思いますが、駐車スペースもあります。

駅には「りょうま駅長」看板

駅前には巨大看板が!

看板の下には、その日の日付。そして「りょうまを見守る会」という文字。地元に愛されているようです。

 

「りょうま君 駅周辺にいます」という文字。

 

探します・・・

駅の待合室にも・・・いない。

 

ちなみにホームには、7月6日の災害以降、線路が被災し、車庫に戻れなくなった列車が止まったままだそうです。

探します。

 

・・・ホームにもいない。一体どこにいるのでしょうか?

 

「りょうま駅長」に会えた!

そこで忙しそうなところ申し訳なかったのですが、駅員さんに声をかけてみました。

 

「りょうま駅長はどこにいるかわかりますか?」

 

すると・・・

 

「はいはいー ちょっと待ってくださいね」

 

 

と、駅員さんが駅員室から表へ出た様子。

そして・・・

 

ついに会えました!!!

駅員さんが連れてきてくれたようです。なぜ、こんな早く?

まるでいつもそうしているかのように、看板の前にちょこんと座ります。かわいい!

しかし、こんな張り紙も発見↓

「お子様に、ネコパンチをすることがあるので、十分注意してください」とのこと。

 

ネコパンチ?

 

我が家の3歳児がおそるおそる近づきます。

 

「ネコちゃーーん・・・」

 

 

全く逃げることもなく、一緒に写真のフレームに収まってくれました!3歳児くんも大喜び!

なぜこんなに“神対応”?

なんでまた駅員さんがすぐに連れてこれたのでしょうか?

駅員さんによると、普段は外をウロウロしているそうですが、冬は寒いので、基本的には駅舎の中にいるとのこと。「りょうまを見守る会」の方もそこにいて、いつも世話をしているそうですが、きょうはたまたま不在のため、駅員さんが代わりに連れてきてくださったそうです。

伸びをしています。日が当たるときには日向ぼっこで出てくるそうです。寒い日が続いていましたからね。

日向ぼっこが終わったら、駅の改札の窓から、勝手に中に戻るそうです。

それにしても人に慣れています。近くから写真を撮っても、まったく逃げません。

「りょうま君」は、下記の志和口駅周辺MAPにも、しっかり乗るほどの地域のアイドル。多くの観光客と会ううちに、人に慣れてきたのかもしれません。

駅員さんによると、りょうま君には、連日、会いに来る人がいるそうです。

志和口駅は、代行バスの乗場が少し離れているため、新幹線の切符を買う人など、数人が訪れるのみ。「りょうま君目当ての観光客>駅の訪問者」という日が多くあるそうです。

日向ぼっこは気持ちよさそう。

JR志和口駅 りょうま駅長

〇広島市 JR芸備線 志和口駅 広島市安佐北区白木町大字市川

〇駅が開いている間

〇問い合わせ りょうまを見守る会

”広島県広島市安佐北区白木町大字市川”

最後まで読んで頂きありがとうございました。