スマイルゼミ5年続けてます おすすめ!

ヌマジ交通ミュージアムのおもしろ自転車が楽しすぎる!

これまでも何回か行ったことがありましたが、久々に行きました。

車、電車、飛行機などの模型の展示はもちろんですが、工作教室や、特別展示などイベント盛りだくさん。広場の自転車コーナーもおすすめです。3歳児でも十分楽しめました

あるくのすけ

一緒におもしろ自転車に乗りたーい!30分100円だよ

2019年1月17日~2月11日までは、企画展のスペースで、全国の動物駅長展をやってます。コチラも合わせてどうぞ↓

JR芸備線のネコ駅長に会えました!人懐っこくてかわいすぎ

正式名称は「ヌマジ交通ミュージアム」

広島市が運営する交通科学館。2015年からはネーミングライツで「ヌマジ交通ミュージアム」となっています。「ヌマジ」とは沼田自動車学校のこと。

1995年開館。乗り物と交通に特化した体験もできるミュージアムは全国的にも珍しいそうです。

アクセスは?駐車場は

場所は安佐南区のアストラムライン沿いの道路から、1本南側の旧道に入った場所。車だと道路が混むことが多いので、アストラムラインで行けるのならば、その方が楽かと思います。(長楽寺駅からは340m。子供と一緒だと10分弱でしょうか)

駐車場は無料で78台あり。まあまあ、あります。

有料ですが割引や「無料の日」も

基本的には大人510円。小人250円ですが、中学生以下は無料。(つまり実質的に子ども料金は高校生の年齢だけ)

割引も

アストラムライン利用者割引で大人が410円。小人200円に。(アストラムライン長楽寺駅改札内に設置した「利用証明書」が必要)

またエリア的に近い広島市の施設、広島市安佐動物公園の入園券を持っていくと、やはり大人410円、小人200円。

無料の日もあります

こどもの日と土曜日(休日、春・夏・冬休み期間を除く)は小人無料。また11月3日の文化の日は大人も無料です。

実は無料エリアでも十分遊べます

1階は展示&工作教室が遊べる

そんな館内は、入り口すぐから、乗り物感たっぷりです。

やっぱり広島の乗り物と言えばマツダですよね。ちびっ子にも大人気のスポーツカー。

そして、こちらがけっこう良いです。工作教室。

小学生からのものもありますが、幼児も遊べる工作教室もあります。牛乳パックでアストラムラインを作ったり、とっても楽しめます。

広場にはおもしろ自転車&路面電車

ko-tsu-kagakukan

↑こちらが広場。けっこう広いです。幼稚園や学校が遠足で来たりもします。

格安“おもしろ自転車”がおもしろい!

親子で遊べる変わり種自転車

そしてこちらが、本当に珍しい自転車コーナー!

この日は幼稚園でしょうか、子どもたちであふれていました。

100円で30分、乗り放題!

親子で乗れる自転車がいろいろあります。お父さん、がんばれ!

次から次へとせがまれてしまいそうです。

数がかなりあるので、あまり待たなくて済むのが良いですね。ちょっと歴史を感じる自転車も多くありますが、きちんと整備されています。

こんなキャラクター?っぽい自転車も。こういう自転車を売っている業者もあるそうですが、なんと手作りもあるそうですよ。

イルカはちょっとお尻が痛くなります。

幼稚園児ぐらいだと一人だと重いものも。途中でギブアップとならないように、試してから乗るのが良いかも。

1本ハンドルの自転車。

これは珍しい!ハンドルを手で回す自転車。足でこげない小さな子どもでもできました。

幼児も遊べるバッテリーカート

広場の手前には、遊園地にもよくあるバッテリーカートのコーナーが。

ちょっと古いですが、きちんと動きます。操作が簡単なので3歳児でも乗れました。他の車と事故を起こしてましたが(笑)

被爆電車もあります

広場には被爆電車も。毎月第3土曜日には中も公開されるそうです。

普通に遊べる広場も

広場からはアストラムラインが走る姿を見ることができます。

乗り物好きにはたまらない有料エリア

2階には陸海空の乗り物が!

やっぱり展示のボリュームがすごいです。

↓奥までずーーーーっと電車の模型が続きます。

船もご覧の通り↓

飛行機もあれば気球や飛行船の解説もあります。

広島らしく路面電車の模型も。

トミカのようですが、ずらーーーーーっと車が並びます。

展示の目線がちょっと高めなのが、小さい子には残念。これだけ数があると仕方がない気もしますが。

アストラムラインもあります↓

運転士体験コーナーも

電車でGOを思わせる、電車の運転席コーナー。

3階の未来の交通ジオラマはじっくり見たい

こちらは4階から俯瞰したジオラマ。写真だとわかりいくいのですが、大きいです。

こちらが単に今の街をジオラマにしたのではなくて、未来の交通をテーマにしているそうです。大人が見ても興味深い、細かい設定がされていました。

ちゃんと夜になります。

未来の交通ジオラマの詳細について、VTRで見ることができます。小学生以上が自由研究に使っても良いかも。自動運転など、今まさに実用化されつつあるものもありました。

食事は?オムツ替えは?

残念ながらレストランが閉館してしまいました。ですが、お弁当を持ち込みで食べることになります。

↑3階の食事スペース。ちょっと狭いのですが、広場を眺めて食べられます。

オムツ替えスペースもしっかりあります。オムツが捨てられるごみ箱がうれしいですね。

館内の細かい遊び

こちらはアストラムラインの模型かと思いきや、自動販売機!手作りの細やかなデザインがステキです。

乗り物グッズをいろいろ販売

1階のショップには、市営の博物館にしては多くの商品がそろっています。

トミカがたくさん置いてあったり…

注目したのは、絵本類の多さ!

マニアックな電車や車の絵本の数々。あまり本屋では見ないものもあり、買ってしまいました。

ヌマジ交通ミュージアム

〇広島市安佐南区長楽寺2-12-2

〇TEL 082-878-6211

〇開 館 時 間 9:00~17:00 (展示室入場、おもしろ自転車の発券は16:30まで)

〇休 館 日 月曜日(休日の場合は開館し原則、火と水を休館)、休日の翌平日、年末年始(12月29日~1月3日)、臨時休館も

〇入館料 大人510円 小人 250円 ※中学生以下無料

〇公式ホームページ http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/VEHICLE_HP/Contents/01_home/0100_top/pg_top.html

最後まで読んで頂きありがとうございました。