追記:初日に行ったので追記しています
追記:当日券でもJAF割引があることがわかったので追記しています。
↑公式HPより
10連休となる今年のGWのイベントが、そろそろ明らかになってきました。
こちらは県立産業会館で開かれる「わくわく鉄道おもちゃ体験博」。乗り物好き一家としては、やはり行くことになるかな・・・
過去のイベントから、どんなイベントなのか予測しながら紹介します。
あるくのすけ
目次
どんなイベント?
場所は県立広島産業会館西展示館。プラレール博やトミカ博を毎年、やっているところですね。なんとなく想像がつきます。似たものになるのでしょうか・・・。
現在、発表されているのは以下の通り。
ドクターイエロー電車で60mのコースを2周(300円)
↑こんな感じでしょうか。こちらは2017年プラレール博です。
駅長さんなりきり写真館
駅長帽子と上着を借りれるとのこと。
ドクターイエローふわふわが登場(200円)
↑こちらは過去のトーマス展のふわふわですが、こんな感じでしょうか。ドクターイエローの形だそうです♪
その他にもNゲージ鉄道模型ジオラマ、大型プラジオラマ&プラタワーが展示されているそうです。
↑こちらはプラレール博ですが、右奥にあるジオラマに子どもたちはくぎ付けでした。今回もこうなるんでしょうね。
プラレール博とそっくりですが、Nゲージが入っていたりと、より鉄道全般を扱ったイベントのようです。
ちょっと気になったのは「リアル運転体験シミュレーター」(1人2周300円)。電車でGO的なものでしょうか。実際の鉄道運転台のシミュレーターでHOゲージの精密な電車模型を運転できるとのこと。喜びそうですね。
そのほかに鉄道おもちゃ遊び場(45分ずつの時間制)もあります。
↑こちらはやはりプラレール博。混み過ぎてカオスです。
遊ぶだけでも意外と子供は喜ぶんですよね。
あるくのすけ
そして帰りたがりません
場所、期間は?
2019年4月27日(土)~5月6日(月)ということで、まさにGW真っただ中の開催です。
10時~17時ということで、プラレール博などは午前9時ごろから大行列だったので、今回もそうなる予感がします。
値段は?
前売り券だと大人800円、子ども600円。大人は中学生から、子どもは3歳以上が有料とのこと。
当日券は200円上がって、1000円と800円です。
この手のイベントとしては、だいたい平均的な気がします。気になるのはプラレール博ではあった入場プレゼント。あるのでしょうか?
→当日券のJAF割引があります。大人は1000円が800円に。子供は800円が600円になります。
割引の親子券もあり
そしてセット券がセブン・チケットだけで発売されるようです。
親子ペアが1300円。プレイ券つきの親子ペアが1500円と、少し割引されているようです。どうせ買うならばこれの方が良いかもしれません。
行ってみました
4月27日の昼すぎに行ってみました。午前中は大混雑だったと思いますが、昼過ぎはすいていましたよ。
全長60mを走行!迫力ミニ新幹線(300円)
ドクターイエローに子どもは大喜びの、乗れる新幹線。行き先表示がおしゃれです。
鉄道おもちゃ遊び広場
広かったです。空いてる!と思ったら、実は時間入れ替え制で整理券が配られます。
けっこう待ちましたが、入れました。再入場可なので良かったです。
あるくのすけ
塗った電車が走る!塗り絵コーナー
イチオシはARを使ったこのコーナー。
わかりますでしょうか?普通に色を塗った塗り絵の電車が、実際にレールの周りを走っています。これには驚きました!
アイフォンのアプリで家でも見られるので、塗った紙を持ち帰りました。技術ってスゴイですね。
リアル運転席運転体験コーナー
300円かかりますが、まるで実際に電車を運転しているかのような体験ができるコーナー。
実際に走る列車の前につけられたカメラが、目の前のモニターに映ります。
↑ 運転席が本当にリアル!(というか本物でしょうか?)
電車のパネルコーナー
大きめの写真がずらり。鉄道好きなお父さんはちょっと楽しめそうです。
お土産コーナー
主にプラレールや、電車グッズがたくさん売っていました。靴下とか、バッチとかシールとか、小物もけっこうそろっていました。
こんな看板なんかも売っていましたよ! ↓
まとめ
注意点は、最初に鉄道おもちゃ遊び広場(無料)の整理券を取りに行くこと!これが遅れると帰りが遅くなっちゃいます。
ただ45分遊べて、定員もかなり少なめなので、たっぷり遊べて大満足でした。
運転席の体験コーナーや、乗れるミニ新幹線は、お金はかかりますが、楽しめたようです。
あるくのすけ
大人からすると、おもちゃ屋さんでも遊べるおもちゃで1500円くらいするのは高そうですが、やっぱりお手軽なGWレジャーとしては良いかなと思います。コンビニが産業会館内にあるし、ロビーでお弁当が食べられるので、お昼をまたいでゆったり過ごすのもおすすめかなと思いました。(無料のプラレール遊び場が、けっこう待つので)